Toyomi nursery school blog
体育がんばったよー!!!(らいおんぐみ)
月曜は村越先生との体育です。初めに整列をして始まりの挨拶をし元気に体育スタート!
ホールの端から端をくま歩きや横になりコロコロ転がったり
ホールを走り壁にぶつからない様に急ブレーキで止るようにして基礎運動を行いました。
そして、
今日は、跳び箱を登りマットの上にジャンプをする運動をしました。
「よいしょ~よいしょ~」と声を出しながら頑張って登る子や
跳び箱を見て足をどこに置くか等考えて登ろうとする子様々でした。
登ると跳び箱に立ち嬉しそうに笑顔を見せる姿がありました。
マットジャンプでは少し緊張し「先生、手掴んで」と保育士の援助を求めてくる子やマットを超す大ジャンプをする子などいましたよ。
二回目では、一回目でジャンプをする際、保育士に援助を求めていた子も一人で出来るようになっていました。
どの子も体を沢山動かし体育を楽しんでいました♪
のびのびマッサージ♪(ひよこぐみ)
大好きな三輪車遊び!!(くまぐみ)
英語楽しいな♪(きりん組)
砂遊びだいすき♪うさぎ1組
たんたんたんたん♪誕生日~♪(ぞう組)
今日は4月生まれのお友達の誕生会をしました~!!!
「パプリカ」のBGMと皆の手拍子に合わせて入場すると始めは少し恥ずかしそうにしながら前に立つ誕生児でしたが、歌のサビが来ると「パプリーカ♪」と歌いながらダンスを披露してくれましたよ♪
その後は恒例のインタビュータイム☆
好きな食べ物は何ですか?好きなケーキは何ですか?といろんな質問が飛び交う中、好きなディズニーは何ですか?という面白い質問も聞かれました!
インタビュータイムが終わると、職員の出し物の時間♪
今回は手作りの大型絵本「まぁちゃんのながいかみ」と手作りのペープサート「かば君のハブラシ」を見ました。むし歯になったかば君の歯を皆で磨いて、ピカピカの綺麗な歯にしてあげましたよ☆
誕生児も他のお友達も最後までとっても大喜びで楽しんでいました!来月はどんな出し物が登場するかな?お楽しみに~♪