Toyomi nursery school blog
大好きなうさぎ組♡
アイクリップで作ったよ☆
元気いっぱいのらいおん組さん。毎日、園庭や室内遊びを楽しんでいます。最近流行っているのが、アイクリップを使ってキャラクターや物を作る事です。手先も器用になってきており細かい事も出来るようになってきました。「ここは、羽だからこのパーツをつかって…」「あっ、体のここは青だよね」と頭の中で作る作品をイメージしながらどんどん作っていきます。その、集中力にはビックリします。完成すると「見て、できた!!」と見せ合ったりしている姿や作品を説明しあったりしている姿もあり微笑ましいです。子ども達の作る作品の発想力や細かさには日々驚いています。これからも子ども達の感性を大事にしながら子ども達と残りのらいおん組での活動を楽しんでいきたいと思います。
新聞紙のベット楽しいな♪
画用紙でコマ作り(きりん組)
体育、楽しかったね (くま組)
丸や四角に挑戦!!(ぞう組)
ネギ植えたよ!うさぎ組
皆で植えたネギ♪うさぎ組
早くプレゼントあげたいな~♪(らいおん組)
もう少しで卒園するきりん組(5歳児)さんへ「たくさん遊んでくれてありがとう」の意味を込めてプレゼント制作をしました。
らいおん組になってコーナーでの遊び方や教具の使い方等を優しく教えてくれたお兄さん・お姉さんが小学校に行くことを伝えると「もういなくなっちゃうの?」「寂しくなるね」と、卒園することの意味が分かった子ども達。
短く切ったストローに紐をとおし、ハート型の紙に可愛くお絵かきをし一人ひとりとても可愛い首飾りのプレゼントが完成しました♪
プレゼントすることを秘密にしておくよう話をすると「教えてあげたい~、早くあげたいね☆」とワクワク、ソワソワする可愛らしい姿が見られたらいおん組さんでした。
スタンプ遊びでぺったんこ(ひよこ組)
御卒園おめでとうございます♪(きりん組)
今日は第17回きりん組さんの卒園式でした。
入園した当初はあんなに小さくて泣いていたお友だち、そして慣れ親しんだ保育園から転入してきたお友だち…みんなとの出会った時期や様子は様々でしたが、このきりん組での1年間の成長は本当にすばらしく、みんなと過ごした日々は宝物です!!
そんなきりん組さんのおかげで今日は寒い中ではありましたが、とても素晴らしく心温まる式になったなと感謝の気持ちでいっぱいです♪
卒園してもそのみんなの優しさで友だちをたくさん作って、小学校生活楽しんでくださいね♪
とよみ保育園の先生たちはきりん組さんをいつまでも応援しています♪
保護者の皆さまもまた新しい年を今から迎えられるかと思います。子ども達の成長を一緒に見守っていきましょう!
いつでも保育園に遊びに来てくださいね♪
御卒園おめでとうございます✿