沖縄県豊見城市 社会福祉法人 金努( KANAYUME )福祉会のホームページ

とよみ保育園、とよみ分園レキオス(社会福祉法人金努福祉会|沖縄県豊見城市)

ゆたかブログ~公私連携型 ゆたかこども園日記~Yutaka Kodomoen blog

2020/10/22

かわいい作品が仕上がったよ~♪

できたよ~! そら1組

2020/10/22

 昨日に引き続き折り紙に挑戦!! ハロウィンに向けてみんなでかぼちゃを折りました。難しい部分も沢山あり、苦戦していた子ども達ですが…子ども達は諦めません!周りのお友達や先生に教えて貰い、完成させる事が出来ました♪
 そして、難しくて困っているお友達にも自分から教えてあげるステキな姿も♪


 みんなでハイチーズ☆この笑顔で楽しさが伝わってきますね!
 お部屋の中はハロウィンや運動会の余韻でいっぱいのそら1組です。お部屋に飾っていますのでぜひ子ども達と一緒に見に来てください。

何作ろうかな~♪ つき2組

2020/10/21

今日は、2日前から子ども達が楽しみにしていた粘土遊びをしました!朝から「今日は粘土遊びだ!」とワクワク。
粘土遊びを皆で行うのは久しぶりです。そして今日は道具を使って粘土遊びに挑戦しました。
型抜きを使ってクッキー屋さんになる子や、まぐろやイクラなどを作ってお寿司屋さんになる子もいましたよ。ロボットや恐竜を作る男の子たちもいました!
思い思いに楽しんだ粘土遊び。何を作って遊んだのか聞いてみてくださいね☆

なんこめ~? つき1組

2020/10/20

 室内遊びで廃材を使って制作遊びを楽しんでいるつき1組さん。朝の室内遊びでは、男の子たちが何やら話をしながら制作遊びに夢中です。「きょうで なんこめ~?」「きのうとこのまえの つくったものをあわせたら・・・・・8こめ~」「うわぁ~すごいな~!!」という楽しそうな会話も聞こえてきます。何を作っているか尋ねてみると「モンスターボール」でした。自分達で絵を描いてハサミで切って作ったオリジナルのモンスターボール。まだまだ、コレクションが増えそうなつき1組さんのお友達でした。

はさみでチョッキン!ほし2組

2020/10/19

 今日は、はさみを使って一回切りにチャレンジ☆☆初めに持ち方や使い方を教えてもらい、集中・真剣な表情!!
「あけて~しめて~」と繰り返し刃を開閉させる練習を行い…チョキン!上手に切れると、「できた~!!」とニコニコ嬉しそうにしていました。切った画用紙を糊でぺたぺた。また、折り紙のどんぐりや先週みんなで拾った落ち葉もぺったんこ~!
芸術の秋☆満喫中のほし2組さんです。作品の掲示お楽しみに~♪

あっ~美味しかった!ほし1くみ

2020/10/16

今日は、園庭遊びや遊道体操・給食等縦割り保育で過ごしました。遊道体操では、座布団を使いお馬、ロボット遊びを年上の子と楽しんでいました。年上の子がリードしほし組さんの子ども達も真似をしていました。活動中に「いいにおいがする~」と子ども達が保育教諭に話していました。
給食は子ども達が大好きな沖縄そば!子ども達も「おいしいね~」と美味しく食べていました。
今日の様子を子ども達に聞いてみてくださいね♪

☆子育て支援事業☆

2020/10/15

今日は3組の親子がこども園に遊びに来てくれました!!遊戯室でマットトンネルや、ソフトブロック・跳び箱ジャンプなど、たくさんの事に挑戦~!!
園見学に来られていた方たちも興味津々~♪途中から参加して頂き一緒に楽しく遊びました~!!

来週の22日(木)は10時からゆたかこども園絵本室にて「制作」を予定しています!
まだまだ受付行っていますので、ご連絡お待ちしています!!

2020/10/15

広~い遊戯室で、たくさん運動遊びしたよ~♪

2020/10/15

マットのトンネル気持ちいな~☆

楽しかった運動会♪ そら2組

2020/10/15

今日は、土曜日に行った運動会を思い出して皆で絵を描いてみる事にしました。運動会の絵を描くことを楽しみにしている子もいる一方で、「運動会の絵描けるかな~」「体描くのむずかしそう。」と心配そうな表情を浮かべている子もチラホラ…。しかし、エイサーや縄跳び、かけっこの事を話して思い出したり、運動会で実際に使った道具や音楽に触れると気分が高まり、楽しんで絵を描くことができました。
完成した絵を見てみると、体を描くのは初めての子もいるはずなのに皆とても上手!お友達の絵を見て褒め合っていましたよ~♪


お部屋に飾るのが楽しみだね♪

仲間を誘って…♪ そら1組

2020/10/14

 最近、鬼ごっこや走って遊ぶのが好きなそら1組さん。園庭に出ると「仲間に入る人ならんで、ならんで~!」と声が聞こえます。何をするのか様子を見ていると…仲間を集めてリレーが始まりました♪ 人数を揃えたり、ルールを決めたり自分達で相談し合いながらリレーを楽しんでいました。運動会の日のことを思い出したりしながら余韻に浸ることが出来たようです。
 運動会を通して成長した子ども達!これからもいろんな遊びやいろんなことに挑戦して行きたいですね。

一日の様子♪ つき2組

2020/10/13

運動会も終わり、のびのびと園庭遊びや室内遊びを楽しんでいる子ども達。今日は、廃材遊びに挑戦しました。作りたいものを考えながら廃材を組み合わせ、世界に一つだけの素敵な作品を作りましたよ★楽しい廃材遊びの後は、なんと憧れのそら組さんからエイサーを教えてもらいました!!室内遊びで運動会ごっこをして楽しんでる子ども達。今日は、パーランクーとバチをそら組さんから貸してもらいエイサーを踊りました。そら組さんと踊れてとても嬉しそうなつき2組さんでした。
今日も楽しい一日を過ごす事が出来ました。

キラキラ☆笑顔☆ゆたかっ子運動会

2020/10/12

 コロナ禍ではありましたが、第2回運動会を開催する事ができました。子ども達も自粛期間もありましたが、登園すると毎日運動会に向けて頑張っていました。本番はどの子も‘‘キラキラ☆笑顔‘‘で自分のパワーを発揮できたと思います。ごほうびをもらったときは、満足感と達成感に満ち溢れた表情でしたね。子ども達は運動会でココロもカラダも成長したと思います。これからも子ども達の成長に期待ながら、保育を進めていきたいと思います。

 保護者の皆さま、コロナ対策のご協力と子ども達への温かい拍手での応援ありがとうございました。また、当日駐車場係を担っていただいた保護者の皆さまのご協力もありがとうございました。

 

ほし組☆レッツゴー!いいことあるさ♪

2020/10/12

 ほし組さんのかわいい遊戯に癒されましたね♡コロナ禍でも・・・レッツゴー!いいことあるさ♪

つき組☆全集中‼ つき組の呼吸

2020/10/12

 とっても息の合ったカラーガード!!一人ひとりが全集中!!とてもかっこよかったですね。

そら組☆オープニングエイサー

2020/10/12

そら組さん、バチさばきもかっこよく堂々としたエイサー披露でした。

「バナナ鬼ごっこしよう~」 つき1組

2020/10/12

 朝の会で「今日はたくさん園庭であそぼうね~!」とお話すると「やったー!」と大喜びのこどもたち♪
 運動会も終わり、久しぶりの園庭遊びに大興奮!

 早速、園庭行くと「先生~!バナナ鬼ごっこしよう~」と誘われ、他の子も誘いバナナ鬼ごっこスタート。みんなは鬼につかまらないように必死に逃げていました。鬼につかまるとバナナに変身する姿がとってもかわいかったです(笑)

 他にも、「山鬼」遊びをして楽しんでいる子ども達でした!

運動会では、たくさんのご協力・応援ありがとうございました。

運動会がんばるぞ~!!ほし2組

2020/10/09

 明日はいよいよ運動会本番の日です!!ほし2組の子ども達も少しずづ、行事が近付いてきていることを感じている様子で、「おおきいたいいくかんでやるんでよね?」「ころんでもなかないよ!」と話す姿が見られるようになってきました。
初めて迎える大きな行事ですね。入園の頃と比べると、ココロもカラダもたくましく成長した子ども達。保護者の皆さま、どうぞ暖かい眼差しと沢山の拍手で応援の方をよろしくお願いします。
今日は早く眠って、明日にそなえましょ~☆☆

すごい!かっこいいな♪ほし1組

2020/10/08

運動会まであと2日!ほし組の子ども達は毎日のように今日はお父さん・お母さん見に来るの?と聞きにきます!とても楽しみにしているみたいです。

最近では年長児のエイサーや年中児のカラーガード等練習する姿を見て「すごい!」「かっこいいな~」など友達同士や保育教諭に話す姿も見られます。また、真似をして踊ってみたり、自分達の遊戯の曲が流れると一生懸命踊り、その姿が可愛いらしいです。


本番は少し緊張すると思いますが、ほし組パワーで頑張ります!

答えは合ってるかな? そら2組

2020/10/07

最近2組さんで流行っているゲームがあります。それは~、伝言ゲーム!!伝言ゲームとは先生が考えたワードを、周りに聞こえない様にひそひそ話しで友だちに伝えていき、最後の友達の答えと先生が出したワードが一緒ならクリア!のゲームです。


運動会の練習の際に、友達同士で声をかけあって助け合える様に、言葉を伝える練習として始めたゲームですが、子ども達は大ハマり!「今日も伝言ゲームしたい!」と毎日のように話しています。


最初は3文字の言葉から始めましたが、4、5と文字を増やしていき段々レベルが上がっていくドキドキ感が子ども達は楽しいようです♪


伝言ゲームが上手になってきているので、運動会練習や普段の生活の中でも子ども達同士でいろいろな事を伝え合えるようになってほしいです♪

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78