Toyomi nursery school blog 保育・給食参観(きりんぐみ) 2019/06/07 Aチームが火曜日、Bチームが今日、保育・給食参観を行いました。お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、大勢の前で、朝の会、設定保育、給食だったので緊張していた子ども達でしたが、とても頑張っていましたね☺♪ 設定保育の文字指導では、子ども達がわかりやすい言葉を使って説明するように心がけています。今回の文字指導が、ご家庭で文字を練習する際の参考になれば嬉しいです! 保育・給食参観へのご参加ありがとうございました。 写真だいすき!(きりんぐみ) 2019/05/29 最近は保育士がカメラを持っていると「先生写真撮って~!」「先生も一緒に写真撮ってあげようか?」と写真が大好きな子ども達です。先日は何人かのお友だちと影画をして遊んでいると「先生、この影の写真を撮ったら?」という提案があったので撮ると、緑の芝生にシロツメクサがたくさん生えていたこともあり、とても素敵な写真が撮れました!また、5~6人で台の上からジャンプをしている子どもたちの写真を撮り見せると「すごい!飛んでる!」と喜ぶきりん組さんでした。次回の園フォトも楽しみにしていてくださいね☆ 室内でも楽しんでいます!(きりんぐみ) 2019/05/17 最近のきりん組さんは お当番活動をしたり 保育士や三歳児のペアのお友達の お手伝いを進んでしてくれます。 「きりん組は、保育園で一番の お兄ちゃん、お姉ちゃんだから みんなのお手本になるように かっこよくしたいんだ~!」 と、頑張っていますよ♪ また、数字、ひらがな、 アルファベットに興味を持ち始め 遊びの中でも集中して 文字に取り組む姿も見られます。 「先生にお手紙書いたよ!」と 渡してくれるお手紙には 一生懸命書いた字と 可愛らしい絵が描かれていて とても幸せな気持ちになります!! 梅雨に入り、雨天の日も 増えてきましたがお部屋の中でも 楽しく過ごしていますよ♪ 英語楽しいな♪(きりん組) 2019/05/08 今日は、子ども達の大好きな英語がありました! アルファベットカードがランダムに出てきても アルファベットの形を見てしっかり答える事が出来ています。 講師から英語で名前をきかれるとハキハキと大きな声で答え 英語での質問も意味を理解し、英語で返す事が上手くなってきていますよ♪ アルファベットカルタでは子ども達同士で問題を出し合い 「それ、知ってる!」と笑顔で楽しんでいました!! 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
保育・給食参観(きりんぐみ) 2019/06/07 Aチームが火曜日、Bチームが今日、保育・給食参観を行いました。お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、大勢の前で、朝の会、設定保育、給食だったので緊張していた子ども達でしたが、とても頑張っていましたね☺♪ 設定保育の文字指導では、子ども達がわかりやすい言葉を使って説明するように心がけています。今回の文字指導が、ご家庭で文字を練習する際の参考になれば嬉しいです! 保育・給食参観へのご参加ありがとうございました。 写真だいすき!(きりんぐみ) 2019/05/29 最近は保育士がカメラを持っていると「先生写真撮って~!」「先生も一緒に写真撮ってあげようか?」と写真が大好きな子ども達です。先日は何人かのお友だちと影画をして遊んでいると「先生、この影の写真を撮ったら?」という提案があったので撮ると、緑の芝生にシロツメクサがたくさん生えていたこともあり、とても素敵な写真が撮れました!また、5~6人で台の上からジャンプをしている子どもたちの写真を撮り見せると「すごい!飛んでる!」と喜ぶきりん組さんでした。次回の園フォトも楽しみにしていてくださいね☆ 室内でも楽しんでいます!(きりんぐみ) 2019/05/17 最近のきりん組さんは お当番活動をしたり 保育士や三歳児のペアのお友達の お手伝いを進んでしてくれます。 「きりん組は、保育園で一番の お兄ちゃん、お姉ちゃんだから みんなのお手本になるように かっこよくしたいんだ~!」 と、頑張っていますよ♪ また、数字、ひらがな、 アルファベットに興味を持ち始め 遊びの中でも集中して 文字に取り組む姿も見られます。 「先生にお手紙書いたよ!」と 渡してくれるお手紙には 一生懸命書いた字と 可愛らしい絵が描かれていて とても幸せな気持ちになります!! 梅雨に入り、雨天の日も 増えてきましたがお部屋の中でも 楽しく過ごしていますよ♪ 英語楽しいな♪(きりん組) 2019/05/08 今日は、子ども達の大好きな英語がありました! アルファベットカードがランダムに出てきても アルファベットの形を見てしっかり答える事が出来ています。 講師から英語で名前をきかれるとハキハキと大きな声で答え 英語での質問も意味を理解し、英語で返す事が上手くなってきていますよ♪ アルファベットカルタでは子ども達同士で問題を出し合い 「それ、知ってる!」と笑顔で楽しんでいました!! 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11